シネマチックの日々の日常を
みなさん、こんにちは。
シネマチックの高橋です!
暖かい日も増えはじめ、ようやく春に近づいてきたようですね。
日中の、のほほんとした春の気候がとても幸せに感じます^^
そんな暖かい日の中、
私はまだまだ冬まっただ中の地元・山形へ帰省してしてきました。
お正月でもお盆でもなく、この3月に帰省した理由・・・
それは、今年度で6年間通った小学校が、廃校になるから・・・です。
昨年の夏に知り、ギリギリの年度末に行く事が出来ました。
毎日スキー靴を背負って歩いた通学路、
走り回って遊んだ体育館、音楽室で演奏したリコーダー、かまくらを作った校庭
校舎を歩く度に忘れていた思い出が蘇り、グッと目頭が熱くなりました。
今の全校生徒は13人だそうです。
教室をチラっと覗かせて頂きましたが、元気いっぱいの子達でした。
違う学校の生徒になっても、
この小学校のことをずっと忘れないで欲しいな・・・と先輩は思います。
校長先生と少しお話をさせて頂き、
学校で保管している写真は、4月以降破棄になるかもしれないから、
自分が写っているものや友達が写っている写真は
自由に持って行って良いよという事でしたので、
何枚かの同級生達との写真と、父が通っていた頃の写真を頂いて帰りました。
父も私と同じ道を歩き、同じ景色を見ていたのだな、と思うと
なんだか不思議と父を身近な存在に感じます。
次会ったときは、小学校の話しでもしながら一緒にお酒でも飲みたいものです。
今回はちょっぴりセンチメンタルなブログになってしまいました^^
来月までには、元気いっぱいになって帰ってまいります!
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
体調など崩されませんようお気を付けくださいね。
それでは、また〜〜♪
全てのプランでカスタマイズ可能!お二人らしさを叶えます
“世界で一番あたたかい映像を創る会社”シネマチック
プロフィールムービーを制作する上で、私たちシネマチックがずっと大事にしてきたこと。
Copyright(C)2015 cinematic All rights reserved