結婚式の費用っていくらかかるんだろう?と思った方は、平均的な結婚式の費用を知ることから始めてみてはいかがでしょうか。平均の費用を知ることで、どのくらいの金額で結婚式が挙げられるのかが分かりますよ!さらに式場から出された見
column コラム
-
2023.3.20 ハウツーMORE
-
2023.1.31 ハウツー
式を挙げる二人やゲストにとって素敵な思い出になるよう、何ヶ月もかけて準備してきた結婚式が、予期せぬ事態でキャンセルに! 考えたくはないですが、ありえない話ではないんです。 結婚式に様々な契約事があることを理解して、冷静に
MORE -
2023.1.25 ハウツー
似合うウェディングドレスって何だろう?はじめて選ぶドレスは、日常使いする服とは違い「なにを基準に選ぶといいのか」が分からないものです。 ウェディングドレスって憧れてたけど、いざ着るとなると、モデルさんのように私は背も高く
MORE -
2023.1.19 オリジナル制作
↓フル動画はこちらから↓ あけましておめでとうございます! シネマチック事前制作担当Mです(・ω・) 今回携わらせていただいたのは Mrs. GREEN APPLEさんの『青と夏』を使った MV風ムービー!!! MV風と
MORE -
↓フル動画はこちらから↓ 皆様初めまして!シネマチック制作担当Mです(・ω・) 今回携わらせていただいたのは ✨バチェラー風ムービー🌹✨ バチェラーを見たことのないワタシは、イ
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
シネマチックの映像演出をご上映させて頂いた披露宴会場一覧 過去約5年間でシネマチックの映像演出(オープニングムービー・プロフィールムービー・エンドロールなど)を上映させて頂いた全国の披露宴会場をご案内させていただきます。
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
お客様の声をもとに考えられたプロフィールビデオである事 10年前にスタートしたシネマチックは、もともとのすべてが受注生産のオリジナル制作でした。 すべて枚数制限の無いプランで、ラインナップは 「シンプルプラン」「おまかせ
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
市販の音楽を披露宴のBGMとして使用する場合 簡単に説明させていただきます。(もっと詳しく知りたい方は「BGMについて」をご覧ください。) コピー(複製)した音源は使えない 市販のCD、その原盤を使用しなければならない
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
プロフィールムービーの曲ってどんなものがいいの? プロフィールムービーのBGMはどういうものを選ぶと良いのでしょうか。くどいようですが、ここでも5つのポイントに則ってみます。 曲の商標について知りたい方はこちら 理屈っぽ
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
プロフィールムービーの長さ・時間 お客さまと打ち合わせをする際に、よく頂く質問。「披露宴でのプロフィールムービーの時間って何分ぐらいが適当なの?」 「一般的には5~8分ですが、いろいろな要素によりベストな長さは違います!
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
プロフィールムービー、どこも同じように見えるけど何が違うの? この章では、シネマチックの映像に隠されている、ゲストを引きつける仕掛け・構成についてお話しします。 王道の流れ よくあるプロフィールムービーの流れは ですね。
MORE -
2019.7.17 「感動ムービー」のポイントとアドバイス
ご結婚おめでとうございます。 どんな結婚式にしようか、プロフィールムービーをどう作ったらいいかと、ワクワクしながら、時にはケンカしながら、考えていらっしゃるところでしょうか。 約95%※の人がプロフィールムービーを実施
MORE -
オリジナルムービーに求めるもの 結婚式で映像を流したい! でも、他の人と同じものは作りたない! 世界に1つだけのオリジナル映像を作るぞー! 出典 character-illustration.com 「あれ?でもオリジナ
MORE -
2018.4.23 余興
「結婚式の余興を頼まれたけど、何をすればいいのか分からない…」 とお悩みの方は多いのではないでしょうか。 友人・同僚が多い人でも、10回・20回と余興を担当する人はさほど多くないはず。 逆に「何回か余興やってるから余裕で
MORE -
2018.4.20 ハウツー
「楽しい結婚式にしたいです!」 「面白い動画を作りたいです!」 ご来店される新郎新婦の声で、よく耳にする言葉です。 以下は、結婚式の中で「面白い・楽しい」を求める人に読んで頂けたら嬉しいです。 ブライダル映像のクリエイタ
MORE
- BGM (1)
- 「感動ムービー」のポイントとアドバイス (7)
- アンコール!上映レポ (2)
- オリジナル制作 (5)
- ハウツー (12)
- 余興 (4)
- 自作ムービー (8)